レクシプローラの英語放浪ブログ

あなたの英語の「わからない」と「なぜ」に答える英語学習ブログです。

【共通テストで英文解釈➆】強調構文を読み取れ!仮定法の楽なとらえ方も!

はじめに 問題➀ 仮定法の考え方 問題➁ 問題➂ ★強調構文について おわりに はじめに 【共通テストで英文解釈】第5弾!今回は2021年度共通テスト追試第5問からの出題です。 これまでの記事は以下からどうぞ! ※当シリーズにおける学習の進め方は、第1弾(以下…

【雑記】英語ができないひとは国語に原因があるかも【勉強法】

英語の成績が急に頭打ちになる現象 数年ほど塾で英語を教えていて、(模試などで)英語の偏差値が60手前くらいで、途端に伸びなくなる、という生徒をよく見かけます。面白いのが、中学生でも高校生でも、こんなことが起こるんです。こうした症状を持った生徒…

【共通テストで英文解釈➅】形式目的語・名詞構文など、読解に役立つ知識を手に入れよう!

はじめに 問題➀ 形式目的語について知っておこう! 問題➁ ★名詞構文について知っておこう 問題➂ おわりに はじめに 【共通テストで英文解釈】第5弾!今回は2021年度共通テスト追試第6問Bからの出題です。 これまでの記事は以下からどうぞ! ※当シリーズにお…

【勉強法】英文解釈はどこまでやればいいのか。そもそもなんのためにやるのか。【英文解釈】

共通テストに変わってからの、受験生の心境の変化 英文解釈の目的とゴール 目的 英文解釈のゴール 英文解釈はそろばんに似ている 参考書は何周もしなさい! おわりに 共通テストに変わってからの、受験生の心境の変化 センター試験から共通テストに変わり、…

【共通テストで英文解釈➄】受け身は「される」で覚えるな!/so...that~構文に暗記はいらない!

はじめに 問題➀ 受け身は「される」「られる」で覚えるな! 本文でここを気にしてほしい! 問題➁ 問題➂ ★so...that~構文に(本当は)暗記はいらない おわりに はじめに 【共通テストで英文解釈】第5弾!今回は2023年度共通テスト追試第6問Aからの出題です。…

【前置詞】暗記の前にイメージの理解から!もっと楽に前置詞を覚えよう!【英文法】

まずは品詞のチェックから まず「前置詞」ってなんだ・・・? 前置詞のイメージ at in on with to for 【追加講義】「~にとって」を表す場合、toかforのどちらを使うべきか。 from of イメージは暗記の手助けに まずは品詞のチェックから 前置詞の話をする…

【英検対策】英検準2級・2級にほぼ確実に受かる勉強法!「英検の対策」は後回しでいい!

英検の対策は、「英検の対策を後回しにすること」 具体的になにをやればいいのか 高校英語学習フェーズ 文法の勉強法 単語の勉強法 英検対策フェーズ 高校英語の学習は、長い目で見てめっちゃ近道 英検の対策は、「英検の対策を後回しにすること」 はい。め…

【共通テストで英文解釈➃】長文でよく出る表現や構文を覚えておこう!

はじめに 問題➀ 問題➁ ★it was not until構文について 本文の解説へ 問題➂ おわりに はじめに 【共通テストで英文解釈】第4弾!今回は2022年度共通テスト第6問Bからの出題です。 これまでの記事は以下からどうぞ! ※当シリーズにおける学習の進め方は、第1弾…

【英会話】無料で英会話ができる最強のウェブサイトを見つけてしまった【Free4Talk】

英会話にお金をかけたくない 私は以前オンライン英会話を試したときがあるのですが、あれちょっと高くないですか?英語を話す外国人と話すという行為に、毎月数千円払うのが、どうも対価として見合っていないように感じたのです。 というわけで、同じような…

【倒置】英語の倒置は強調のためだけではない!倒置に気づくと英語はすらすら読める!

まず「倒置とはなにか」から 倒置の役割はこの3つ 文構造の明確化 新情報の提示 何のために語順を変えたのか 実際に英文解釈をしてみよう おわりに まず「倒置とはなにか」から 倒置というのは、言語における修辞法(文章の表現を豊かにする技術)のうちの一…

【関係代名詞】高校以上の知識は一切なしで、関係代名詞を理解しよう!

そもそも関係代名詞ってなに? 関係代名詞を使ってみよう 関係代名詞を見抜く! おわりに そもそも関係代名詞ってなに? まずは、関係代名詞がどのような時に使われるのかを見てみましょう。 ➀の文では、名詞friendのうしろに、そのfriendがどんな人なのかを…

【共通テストで英文解釈③】文構造の予測をしつつ、異変に気づいたら修正しよう!

はじめに 問題① 問題② 問題③ 問題④ おわりに はじめに 【共通テストで英文解釈】第3弾!今回は2023年度共通テスト第6問Bからの出題です。 これまでの記事は以下からどうぞ! ※当シリーズにおける学習の進め方は、第1弾(以下のリンク)に示してあるので、ぜ…

「日本人は英語を話せない!」という問題意識について思うこと。

日本人が英語を話せないのはなぜか といった具合に、日本人と英語についての問題を論じるものを幾度となく目にしてきました。私が英語教育について大学で学んでいたからというのもあるでしょう。別に私もペラペラ話せるわけではない(自分はペラペラ話せると…

【英文法】なぜ驚くは「be surprised」なのか。感情と受け身の関係を理解して、ついでに試験に生かそう!

言語と感情 感情は受け身であらわす そもそもの「感情」について考える 文法的にも考えてみる 他の感情の動詞 excitedとexciting boredとboring 語の推測の手段が1つ増える おわりに 言語と感情 まずは以下の例文を見てください。 よく見る文ですね。この程…

【共通テストで英文解釈②】何となくではなくて、根拠を持った訳をしよう!不完全文と完全文、ingの可能性について。

はじめに 問題① 問題② 問題③ おわりに はじめに 【共通テストで英文解釈】第2弾!今回は2022年度共通テスト第5問からの出題です。 第1弾は以下のリンクからどうぞ! ※当シリーズにおける学習の進め方は、第1弾(以下のリンク)に示してあるので、ぜひご参照…

【共通テストで英文解釈①】共通テストで出た英文で、英文解釈をしてみよう。

【共通テストで英文解釈】シリーズを始めます! 対象 学習の進め方 実際に英文解釈をしてみよう! 【共通テストで英文解釈】シリーズを始めます! 最近ふと思ったんですけど、共通テストの過去問(赤本とか黒本とか)って、英文の訳は載っていても、文構造へ…

【リスニング勉強法】シャドーイングもディクテーションも合わない人へ。リスニング用の勉強が2週間でも高得点が取れた私の勉強法

すみません!ちょっとタイトル詐欺です! すこし仰々しいタイトルにしてしまいましたが、これは半分本当で半分嘘です。私はセンター試験(今は共通テスト)で、リスニングを50点中44点取ったのですが、センターリスニングのためだけの勉強をしたのは、試験の…

生徒たちへ

あるとき親から聞いたのだが、私は中学生の時に将来何になりたいかと聞かれて、「塾の先生」と答えていたらしい。 大学に入ったら、塾か家庭教師のバイトをすると心に決めていた。それこそ中学から、学校や塾の先生という職業に興味津々だったし、友達に聞か…

【英語長文】aとtheの本質を理解すると、長文読解がめっちゃ楽になる話。

冠詞(a,the)とはなにか aとtheはどう違うのか 長文読解でどう生かせるのか a(an)が役立つ場合 theが役立つ場合 冠詞(a,the)とはなにか 英語における「冠詞」とは、名詞の前につくa. an やtheのことを指しています。文法書を開くと、よくa(an)には不定…

【助動詞】イメージと役割を理解して、暗記を楽にする助動詞の学び方。

そもそもなんのために助動詞を使うのか 助動詞を使うときのルール 助動詞の意味 will 基本の意味➡意志「(必ず・絶対)〜するつもりだ」 予想の意味➡「(必ず・絶対)〜だろう」 発展内容➡習慣・習性「(よく)~する」「~するものだ」 can 基本の意味➡可能…

【現在完了】現在完了はまず感覚を理解しろ!

本質的な部分から理解しよう。 現在完了とは 訳を暗記する前に 継続用法「(ずっと)~している」 完了用法・結果用法「(ちょうど)~したところだ」「(すでに)~してしまった」 経験用法「~したことがある」 本質から理解した方が楽 本質的な部分から理…

【英語長文の読み方】具体と抽象がわかると、文章の展開は手を取るようにわかる!

英語を読む人が早い人はどんな人? 「不安」が時間を奪う 実際にどうやって読めば楽なのか とりあえず普通に長文を読んでみる 文章の展開を予測してみよう 第1段落 第2段落 第3段落 第4段落 フォーマルな文は、文字通り「形式」がある程度決まっている 英語…

【正しく苦手を克服しよう】「長文読解が苦手」という言葉は最悪であるという話。正しい英語長文の勉強法。

苦手なのは本当に「長文読解」なのか 原因を分析しよう 原因①:英単語 原因②:英文法&英文解釈 英文法、英文解釈のおすすめ参考書 原因④:国語力 「長文読解が苦手」という言葉に逃げない 苦手なのは本当に「長文読解」なのか 数年間塾講師として、中高生に…

【原型不定詞】共通テストの英文で、原型不定詞の読み取り方を学べ!

原型不定詞とは 原型不定詞はどのように使われるのか 使役動詞と一緒に使う 知覚動詞と一緒に使う 原型不定詞を読み取ろう 原型不定詞とは to がつかずに動詞の原形で不定詞の働きをするものを原形不定詞と言います。基本的には、原形不定詞は補語(C)にな…

【分詞構文②】独立分詞構文とは何者か? 共通テストで出た英文から分詞構文を学ぼう!

独立分詞構文とは ▶主語を残す独⽴分詞構⽂ ▶主語を消す独⽴分詞構⽂ 分詞構文を読み取ろう ※『【【分詞構文①】分詞構文とは何者なのか? 本質から理解して暗記を楽にしよう。』の続きとなります。まだ読んでいない方は、先に読んでから、当記事を読むことを…

【分詞構文①】分詞構文とは何者なのか? 本質から理解して暗記を楽にしよう。

分詞構文とは 分詞構文の作り方 過去分詞から始まる分詞構文の正体 どうやら過去分詞から始まる分詞構文があるらしい なりたちを考えてみよう 分詞構文の訳 おわりに 分詞構文とは 分詞構⽂の話をする前に、準動詞について説明しておきます。準動詞とは「動…

【大学受験英語独習法】参考書の選び方など、一人で勉強するあなたに。この中から選べば間違いなし。

この記事の諸注意 参考書を選ぶにあたって 各レベルの対象者 参考書の使い⽅ 英単語 ▶英単語の効率的な勉強法 英熟語 英文法 ▶総合英語と例⽂集を使った勉強法 英文解釈(英文読解) 英語長文 リスニング この記事の諸注意 参考書を選ぶにあたって 以下では…

【英文法の勉強法】受験対策なら4択問題はほぼ必要ない!訳せることが大事!

英文法の「理解」に、4択問題集は最悪 具体的な勉強法 英文読解に重点を置いた文法書を使う 総合英語とその例文集を使う やり方 英文法の学習はあなたの目的に合わせて 英文法の「理解」に、4択問題集は最悪 私のブログを読んでいる方々は、おそらく共通テス…

【英単語の覚え方】英単語を効率的に覚えたいなら遠回りしろ!

英単語はだらだら覚えよう だらだらってどういうこと? 英単語の学習方法 心構え 大まかな流れ 暗記を助けてくれる工夫 絵を描いてみる 語源を調べてみる 英単語が覚えられないという悩みほどくだらないものはない 英単語はだらだら覚えよう 英単語が覚えら…

【英文法導入講座③】5文型が暗記を減らしてくれるかも 

5文型は何に役立つのか 第1文型 S+V 第2文型 S+V+C 第3文型 S+V+O 第4文型 S+V+O+O 第5文型 S+V+O+C おわりに 5文型は何に役立つのか 英文法導入講座①では、文の骨組みについて学びました。ポイントを再掲しておきますね。 Point2 文の骨組み=主語S、動詞V…